ナビゲーションを読み飛ばす

宇城市議会映像配信

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 新志会
    豊田 紀代美 議員
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 農業問題について
(1)地域計画(人・農地プラン)の策定について問う。
(2)耕作放棄地解消について問う。
(3)地域おこし協力隊の増員について問う。
2 教育行政について
(1)教育長就任から現在までの本市の教育行政での実績を問う。
(2)今後の教育行政の具体的な目標を問う。
3 教育環境について
(1)豊福小学校校舎・体育館建て替えの進捗状況について問う。
(2)事前アンケート調査結果や今後の計画について問う。
4 文化振興について
(1)竹崎季長公の顕彰に関する取組について問う。
(2)文化講演会/宇城の活動支援について問う。
(3)マナブ間部生誕100周年記念事業について問う。
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
1 国民健康保険税について
(1)本市の現状と課題について問う。
(2)民生常任委員会で視察研修(大阪府高石市)の累積赤字を解消した取組について問う。
(3)本市の今後の方針について問う。
2 子育て応援施策について
(1)本市の取組と課題について問う。
(2)民生常任委員会で視察研修(兵庫県加西市)のライフステージに応じた子育て支援事業について問う。
(3)定住化に向けた各種取組について問う。
3 もったいなかレストランin三角西港について
(1)10月29日に開催され、各局のテレビ報道で取り上げられ大盛況であった。取組の成果と課題について問う。
(2)来年度の開催予定について問う。
4 空き家対策について
(1)広報ウキカラ11月号に空き家対策の特集記事があった。本市の取組状況について問う。
(2)会派新志会の視察研修(富山県上市町)の0(ゼロ)円空き家バンク(空き家解消特別推進事業の創設)について問う。
(3)本市空き家対策の課題と今後の施策について問う。
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
1 豊福小学校の建て替えについて
(1)校舎・体育館の耐力度調査結果について問う。
(2)今後の校舎・体育館の建て替えについて問う。
2 企業誘致の進捗について
(1)直近の企業誘致について問う。
(2)本市の半導体関連企業について問う。
(3)地元企業への支援について問う。
3 土地改良区について
(1)合併土地改良区の役割と本市の関わりについて問う。
(2)合併土地改良区の進捗状況と事務所移転について問う。
4 今新地川河川改修について
(1)今新地川河川改修事業の進捗状況について問う。
(2)今新地川河川改修事業と関連する国営緊急農地再編整備事業の計画について問う。
(3)今新地川河川改修事業の今後の予定について問う。
5 もったいなかレストランについて
(1)三角西港でのイベント開催の目的について問う。
(2)SDGsに沿った本市内の食材使用について問う。
(3)もったいなかレストラン事業の継続について問う。
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一般質問
1 教育環境について
(1)宇城市立豊福小学校の現状について問う。
(2)校舎・体育館の耐力度調査状況について問う。
(3)今後の校舎・体育館の新築建て替えについて問う。
2 農業問題について
(1)地域おこし協力隊の農業への活用について問う。
(2)宇城市ブランドの確立について問う。
(3)新規就農者支援の改善について問う。
(4)本市独自の新規就農者支援策の創設について問う。
3 障がい福祉サービスについて
(1)令和6年4月策定予定の宇城市第4期障がい者計画・宇城市第7期障がい福祉計画について問う。
(2)居宅介護訪問ヘルパーの増員・ヘルパーの養成について問う。
(3)医療的ケアが必要な重度心身障がい者がショートステイできる事業所の増設について問う。
(4)宇城圏域に重度心身障がい者の拠点となるような施設の設置について問う。
4 企業誘致について
(1)TSMC着工から1年が経過しているが本市への影響について問う。
(2)新たな工業団地の見込みについて問う。
映像を再生します
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
1 地域振興について
(1)地域おこし協力隊の実績と今後の取組について問う。
2 農業問題について
(1)本市農業の課題と今後の取組について問う。
(2)農業次世代人材投資、新規就農者育成事業について問う。
(3)耕作放棄地の現状と事業計画について問う。
(4)農業分野での地域おこし協力隊の活用について問う。
3 不知火美術館について
(1)塔本シスコさんの作品の受入れ状況と企画展について問う。
(2)宇城市不知火美術館専門委員会での意見集約について問う。
4 租税教室について
(1)租税教室の実績と今後の取組について問う。
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
1 空き家対策について
(1)空き家バンク登録の進捗状況について問う。
(2)空き家対策事業について問う。
(3)空き家対策事業による移住・定住人口増について問う。
2 商工振興について
(1)宇城市商工会と宇城市観光物産協会の連携事業について問う。
(2)宇城市商工会公認キャラクター「コノシロ部長」を活用した本市のPR事業について問う。
(3)宇城市中小企業・小規模企業振興基本条例の活用について問う。
3 不知火美術館について
(1)塔本シスコ作品の現在の寄贈状況について問う。
(2)今後の企画展について問う。
(3)生誕110周年記念塔本シスコ企画展について問う。
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月1日
  • 本会議 一般質問
1 豊福小学校校舎建て替えについて
(1)令和4年第1回定例会で取り上げた建て替え計画について問う。
(2)地域の要望に対しての考えを問う。
(3)建て替えにおける財政、補助金について問う。
2 給食費の無料化について
(1)恒久的・継続的な財源の確保について
3 美術館について
(1)各種補助金の活用について
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
1 宇城市民病院について
(1)病院事業の譲渡の経過と現状について問う。
(2)専門職スタッフ(医師、看護師、医療技術者等)の今後の処遇について市の考えを問う。
(3)病院(地域医療)の今後の見通しについて問う。
2 美術館・図書館・こども絵本のいえ、スターバックスについて
(1)集客状況を問う。
(2)現状の課題について問う。
(3)不知火美術館について問う。
3 防災拠点センターの利活用について
(1)自主防災組織を利用した、地域の防災意識の向上のための防災拠点センターの利活用について問う。
(2)防災拠点センターの日常的な施設利用について問う。
(3)女性の視点を活かした宇城市防災計画について問う。
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
1 子育て支援について
(1)子ども未来課設置について問う。
(2)子ども子育てに関する総合的な拠点施設整備について問う。
(3)給食費の無料化について問う。
2 市営住宅について
(1)宇城市営住宅長寿命化計画について問う。
(2)豊福団地・両仲間団地に「政策空き家」が目立つ。今後の管理計画について問う。
(3)団地入居者への説明について問う。
3 豊福小学校校舎・体育館について
(1)豊福小学校校舎・体育館の耐力度調査について問う。
(2)昭和45年建設の教室等老朽化が目立つ。建て替えの計画について問う。
(3)体育館の建て替え計画について問う。
映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
1 土地改良区事務所について
(1)松橋町外一ヶ町土地改良区の事務所確保の要望について問う。
2 空き家・空き地対策について
(1)空き家対策の今後の取組と、今年度末までの具体的な利用件数見込みについて問う。
(2)空き家バンク登録・空き家対策について提案する。
3 花のがっこうについて
(1)運営状況と課題について問う。
(2)今後の方針について問う。
(3)花のがっこうを含む戸馳島の観光事業について提案する。
4 情報発信について
(1)本市松橋町出身の海外モデル松村佳奈さんは、熊本県の「くまもと大好き大使」に任命されている。本市の発信、特に本市農産物のPRを国内外に発信する件について問う。(フランス・イタリア・オランダのモデル事務所に所属)
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月2日
  • 本会議 一般質問
1 地域防災計画について
(1)本年8月の記録的大雨による本市の災害状況について問う
(2)消防団運営費等補助金について問う。
(3)自主防災組織によるコロナ禍における災害避難所訓練の実施について問う。
(4)浅川(県河川)の浚渫について問う。
2 中央図書館について
(1)内部空間等製作業務委託について問う。
(2)ブック&カフェの図書館づくりについて問う。
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 豪雨による冠水防止対策について
(1)本市における溜池の管理状況について問う。
(2)住宅地の排水路対策について問う。
(3)国営基盤整備完了までの農地冠水対策について問う。
2 宇城市民病院について
(1)宇城市民病院の概要について問う。
(2)今後の宇城市民病院の在り方について問う。
3 コロナ禍における女性の貧困問題について
(1)さくらプロジェクトの「生理の貧困」に対する緊急要望書に応えた災害備蓄の生理用品の無料配布について問う。
(2)国において幅広い政策分野で女性に焦点を当てた制度見直しが進められていると聞く。本市の女性支援について問う。
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月17日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルス対策としての経済支援策について
(1)今後の具体的経済対策について問う。
2 女性の社会参画について
(1)女性が活躍できる社会の推進について問う。
3 図書館・美術館について
(1)今後の計画について問う。
映像を再生します
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
1 令和2年7月豪雨災害について
(1)本市における豪雨災害復旧事業の進捗状況について問う。
2 道路改良事業について
(1)県道中小野浦川内線バイパス道路改良事業の進捗状況について問う。
3 農業問題について
(1)本市における荒廃農地面積と、その非農地判断の実績について問う。
(2)今後の土地利用計画及び有効活用の施策について問う。
(3)本市では、令和4年度までに農地振興地域の全体見直しをすると聞く。農地振興地域計画の取組についての考えを問う。
4 教育問題について
(1)コロナ禍で延期や中止になっている修学旅行及び社会科見学等の状況について問う。
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月3日
  • 本会議 一般質問
1 令和2年7月豪雨災害について
(1)萩尾大溜池災害復旧事業について
(2)内田区林道災害復旧事業について
(3)公営住宅災害復旧事業について
(4)漂着流木等処理対策事業について
2 宇城市防災計画について
(1)ハザードマップの見直しについて
(2)各行政区でのチェックの必要性について
(3)避難確保計画作成と避難訓練実施について
3 持続するまちづくりについて
(1)JR松橋駅前複合拠点施設整備計画について
(2)調査委託実施スケジュールについて
(3)事業化に向けて解決すべき課題、検討すべき内容について
4 福祉問題について
(1)療育体制の整備・充実について
映像を再生します
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 感染症に配慮した防災対策について問う
(1)宇城市の防災計画の見直しについて問う
(2)防災拠点センターの避難所対策について問う
(3)避難時の3密対策を問う
(4)従来の避難所以外の活用について問う
2 学校再開後の教育について問う
(1)学力低下への具体的な対策について問う
(2)今後のオンライン授業の必要性について問う
(3)心身のケアについて問う
(4)給食費の無償化について問う
3 新型コロナウイルス救済の経済対策について問う
(1)本市独自の緊急経済対策について問う
映像を再生します
  • 令和元年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1 高齢者施策について
(1)包括的支援事業についての進捗状況について県内14市の取組状況と本市の進捗状況について問う。
(2)本市の生活支援体制整備事業の取組について問う。
(3)先進地東京都町田市の社会資源の具体的な取組について提案する。
2 宇城市民病院について
(1)厚生労働省が再編・統合の必要性があると指摘した県内の医療機関の中に宇城市民病院が対象になっている考えを問う。
(2)公立病院には自治体から総額8千億円の繰入金が入っていることに民間から不満が強いとある。(本市も年間7千万~8千万円の基準内繰入がある)考えを問う。
(3)宇城市民病院の適正な医療体制・方向性について市長の考えを問う。
(4)地域包括ケア病床を開設した小国公立病院の成功事例について提案する。
3 農業問題について
(1)国営緊急農地再編整備事業について本同意に向けて土地持ち非農家対策について問う。
4 教育問題について
(1)大学入試における民間試験の活用の延期と本市の英語4技能検定試験GTEC等の影響について問う。
5 商工振興について
(1)宇城市商工会経営発達支援事業「うきうきコノシロ街道」支援事業について問う。
映像を再生します
  • 令和元年第3回定例会
  • 9月4日
  • 本会議 一般質問
1 公共交通について
(1)高齢者安全運転支援装置促進事業補助金制度導入について、本市での制度導入計画について問う。
(2)国・県への要望について問う。
2 通学路について
(1)児童・生徒の通学路の安心安全を担保するための信号機や横断歩道の設置状況について問う。
(2)行政区からの要望に対する進捗状況について問う。
(3)かけこみ110番フラッグ設置状況について問う。
3 教育について
(1)宇城市・宇城市教育委員会とベネッセとの連携協力に関する協定内容について問う。
(2)英語4技能検定で十分な成果の検証ができるのかを問う。
3 農業振興と排水対策について
(1)大雨のたびに冠水する国道3号線の排水対策のため、今新地川河川改修の進捗状況と国営農地基盤整備事業との関連について問う。
4 ドローン活用について
(1)道路、橋脚等定期点検でのドローン活用について問う。
(2)災害時の被害状況の把握について問う。
(3)本市の魅力を発信する広報手段の活用状況について問う。
映像を再生します
  • 令和元年第2回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
1 公共交通について
(1)宇城地域公共交通網形成計画で本市の現状と課題について問う。
(2)具体的な施策・スケジュール・検証について問う。
(3)会派新志会での先進地視察結果を踏まえて提案する。
2 福祉について
(1)医療的ケア児等支援モデル事業について問う。
(2)平成30年度より対象が拡充された保育所や認定こども園等で看護師等の配置による医療的ケアの補助について問う。
(3)本市における医療的ケア児の受入れ等に関するガイドライン策定について問う。
(4)宇城市地域生活支援拠点等整備事業について問う。
(5)基幹相談支援センターの役割について問う。
3 排水対策について
(1)宇城市豊福団地周辺の排水対策について問う。
4 教育問題について
(1)県立松橋西支援学校高等部が県立松橋高校に移転整備される計画について本市への影響と対策について考えを問う。
(2)共生社会の実現については理解するが、定員が減少傾向にある松橋高校に福祉学科を新設し、特に介護に関する有資格者を支援し地元雇用に結びつけ、地域更には本市の活性化に繋げる提案について(県への働きかけ)
5 地域婦人会について
(1)地域婦人会の活動に対して本市の考えを問う。
(2)宇城市地域婦人会連絡協議会からの要望について考えを問う。
映像を再生します
  • 平成31年第1回定例会
  • 3月7日
  • 本会議 一般質問
1 ふるさと納税について
(1)ふるさと納税の実績について、直近の3年間のふるさと応援寄附額と今後の見通しについて問う。
(2)新たな規制について現在国が予定しているふるさと納税に関する規制と、本市の返礼品にも規制対象品はあるのか。また、その影響について問う。
(3)ふるさと納税の返礼品に電子感謝券の導入について提案する。本市での導入計画ついての考えを問う。
2 児童福祉について
(1)野田市、小4女児虐待死事件について。また、本市での虐待状況把握について問う。
(2)同様の事件等が発生した場合の本市の対応は万全か問う。
(3)刑事事件については宇城警察署との連携をすべきと考えるが、本市の考えを問う。(児童相談所は本県には2か所しかなく対応は難しいと考える)
3 教育について
(1)小中学校ICT教育環境整備事業におけるICT支援包括提携事業委託について問う。
(2)ICTタブレットリースについて問う。
(3)ICT関連備品購入費について問う。(電子黒板・デジタル教科書について)
4 熊本地震被災者支援について
(1)被災者宅地復旧支援事業補助金等について問う。
(2)仮設住宅入居者の住まい再建に向けての被災者支援として保証人なしで入居できる制度整備について提案する。(条例改正等を含む)
映像を再生します
  • 平成30年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1 学校部活動の社会体育移行について
(1)9月議会一般質問後の取組の進捗状況について問う。
(2)移行までのタイムスケジュールについて問う。
2 文化部活動について
(1)国のガイドライン、県の指針について問う。
(2)本市教委と学校の音楽系文化部活動の来年度以降の具体的な取組について問う。
3 放課後の子どもの居場所づくりについて
(1)待機児童の把握について問う。
 (社会体育移行アンケート調査結果を踏まえて)
(2)新・放課後子ども総合プランの基本的な考え方による、小学校の余裕教室等の活用について問う。
 (市町村行動計画に盛り込むべき内容)
4 業務改革について
(1)国内初の本市本格導入のRPA等を活用した業務改革について問う。
5 ワンピースのキャラクター像の誘致について
(1)ルフィの仲間「麦わらの一味」のキャラクター像の誘致に向けた本市の取組について問う。
(2)本市は熊本地震の被災地であり、ワンピースは海賊漫画である。海繋がりで三角東港の海のピラミッド付近に誘致を強く要望する。(ナミ像)
6 産廃破砕施設の事業計画について
(1)松橋町内田区に設置者から県知事宛に事業計画書が提出されている。地元の時系列の取組と意見書について、本市の考えを問う。
映像を再生します
  • 平成30年第3回定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
1 小学校部活動の社会体育移行について
(1)平成31年4月から社会体育に完全移行すると聞くが、現状調査(5/22現在)結果によると、ほとんどの学校で指導者が確保されていない。今後の取り組みについて問う。
(2)民間主導型での社会体育移行について提案する。
2 熱中症対策について
(1)全国の教育委員会で児童・生徒が、熱中症にならないよう、活動を制限する動きが広がっていると聞く。本市の現状の取り組みについて問う。
(2)全国には、気温35度で屋外活動を禁止した教育委員会もあるが、気温のみならず環境省が発表する暑さ指数WBGT(熱中症予防の目安に用いられる指標)による対応を提案する。
(3)小・中学校のみならず、公共施設や大会等でのWBGT対応の推進を提案する。
3 高齢者福祉について
(1)多死社会を前に本市の終活支援の取り組み状況について問う。
(2)自治体による終活生前登録等の事業について提案する。
4 地域公共交通について
(1)本市の地域公共交通の現状と課題について問う。
(2)交通空白地帯対策について問う。
(3)本年度策定予定の地域公共交通網形成計画について問う。
5 産業振興について
(1)8/7に発足した「熊本県ドローン産業推進協議会」に自治体として会員登録(無料)し、ドローン産業等に関する実証実験やその他多様な情報収集を可能にするため早急な検討をしていただきたい。(会長は小山薫堂氏)
映像を再生します
  • 平成30年第2回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
1 熊本地震・豪雨からの復旧・復興について
(1)本市の震災復旧事業の進捗状況について
(2)被災地復旧支援事業の進捗状況について
(3)農地等被災農業者生活支援事業の進捗状況について
(4)小規模農業用水路・農道の早期復旧支援事業の進捗状況について
(5)土砂災害特別警戒区域内の被災住宅再建支援事業の進捗状況について
(6)本市の仮設住宅が10月で閉鎖されると聞く。
 生活再建困難世帯に対する個別支援計画等の取組について
(7)仮設住宅期間終了後(みんなの家含む)の移築計画について
(8)災害公営住宅建設計画の進捗状況について
(9)福祉避難所協定の進捗状況について
(10)本市の県立2高校との避難所協定について
2 農業振興について
(1)国営農地基盤整備事業の進捗状況について
(2)今新地川河川改修の進捗状況と国営基盤整備事業との関連について
3 観光・商工振興について
(1)天城橋開通効果戦略について
(2)広域連携の天草・宇土半島観光連盟と自治体との連携による経済効果計画について
映像を再生します
  • 平成30年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 復興するまちづくりについて
(1)被災者の自立生活再建の具体策について問う。
2 子育て支援について
(1)本市の待機児童解消のための松橋地区に新たな認可保育所建設計画の進捗状況について問う。
(2)児童館廃止後の計画について問う。
3 観光施策について
(1)総務省委託実証事業のシェアリングエコノミーを活用し、三角東港を拠点に回遊性のある体験型観光地を形成する計画について
4 教育問題について
(1)学習指導要領の改訂による教育改革について本市の考えを問う。
(2)県立松橋高校創立100周年に向けて本市の協力について問う。
5 宇城市民病院について
(1)熊本県地域医療構想を踏まえての宇城市民病院の方向性について
映像を再生します
  • 平成29年第4回定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 教育問題について
(1)小中一貫校教育について問う。
(2)分離型・一体型について問う。
(3)社会体育移行状況について問う。
(4)受け皿となる組織について問う。
(5)インターネットを用いた国際交流について問う。
(6)シンガポールとの国際交流について問う。
2 地域振興について
(1)新天門橋開通イベントについて問う。
(2)予算について問う。
3 防災について
(1)防災コミュニティーセンター計画について問う。
(2)仕様について問う。
映像を再生します
  • 平成29年第3回定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
1 地方創生について
(1)総務省より7月1日付けで総合政策監が就任された。本市の創生と復興についての考えを問う。
2 三角の観光振興について
(1)三角西港築港130周年記念事業内容について問う。
(2)三角西港の観光客の動向と4月から龍驤館の有料化が実施されたが、その利用状況について問う。
(3)三角西港内施設の活用として、レストランや土産品店に関する観光客の満足度が低いと聞くが、今後の対策について問う。
3 水道法改正について
(1)本年7月6日の通常国会で水道法改正が成立した。民間委託に関する他の自治体の状況と本市の考えを問う。
(2)水道企業団構成市の水道料金体系について問う。
(3)老朽化した配水管・給水管の更新計画について問う。
4 障がい児福祉計画について
(1)障がい児福祉計画を策定するに至った経緯について問う。
(2)乳幼児期から就労に至るまで、障がい児の将来の自立に向けた支援について問う。
5 子ども議会について
(1)他の自治体での子ども議会の状況、また、本市の子ども議会実施を継続させるべきと思うが考えを問う。
映像を再生します
  • 平成29年第2回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
1 教育について
(1)平岡新教育長に本市の教育ビジョンについて問う。
2 行政改革について
(1)窓口業務を中心とした業務改革の取組みについて問う。
3 道路整備について
(1)宇城市立豊福小学校前の市道内田~御船線の道路拡幅について問う。
(2)多目的広場(旧自動車運転免許試験場)の東側、市道権現前線~希望の里敷地内道路整備の進捗状況について問う。
4 震災対策について
(1)本市の震災復旧事業の進捗状況について問う。
(2)復興基金を活用した新規事業の被災者生活支援について問う。
(3)仮設住宅やみなし仮設住宅の自宅再建の見通しについて問う。
(4)契約期間後の仮設住宅の移築計画について問う。
(5)仮設住宅のみんなの家の管理運営について問う。
※機材トラブルのため映像に不備があります。
映像を再生します
  • 平成29年第1回定例会
  • 3月15日
  • 本会議 一般質問
1 熊本地震からの復興について
(1)県内初、URとの災害公営住宅整備の基本協定後の計画について問う。(県が1,000戸整備計画している内の100戸が本市)
(2)2025年度末まで県内の住宅耐震化率100%を目指す県の支援事業に対する本市の取組みについて問う。
(3)全国体力テストで熊本県の小中学校平均が前年度を下回ったが、本市の対応を問う。
(4)学習指導要領改定案で外国語活動を小3から始める等時間割の過密化が懸念される。また、地震の影響で学力低下があると感じる。教育委員会の対応を問う。
2 情報発信力の強化について
(1)人口減対策、観光振興、定住促進、雇用拡大、企業誘致等の発信力強化策について問う。
(2)SNS等での情報発信について問う。
3 国営基盤整備事業について
(1)国営による農地の集積と農業基盤の整備計画について問う。
映像を再生します
  • 平成28年第4回定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 防災対策について
(1)自主防災活動の活性化・育成について問う。
(2)災害時における応援・協力協定について問う。
(3)地域の避難所として、全国的にも災害時避難所として寺社が急増しているが、本市の考えを問う。(協定締結)
(4)地域への地震対策事業について。
(5)災害時発生初期段階での障がい者対応について。
(6)要配慮者対策として、避難行動要支援者名簿情報の提供に関する条例制定について。
(7)福祉避難所の確保について。(協定締結)
(8)災害時の被害調査や行方不明者の捜索等、更には本市のPR・PV等にドローンの導入計画はないのか問う。
(9)復興住宅建設計画について問う。
2 教育問題について
(1)インクルーシブ教育についての考えを問う。
(2)小中学校における現状の報告と今後の取組みについて問う。
(3)スクールサポート制度の取組みについて問う。
(4)豊福小学校修学旅行バス事故対応について問う。
3 産業振興について
(1)八代港に中国からの大型クルーズ船の寄港が年々増加する中、本市でも100台規模のバスツアー客の爆買いがある。現状と本市の対応について問う。
映像を再生します
  • 平成28年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
1 熊本地震・豪雨災害対策について
(1)一部損壊や豪雨被災者支援として、本市独自の支援策について問う。
 ①宇城市復興券制度の概要について問う。
 ②地震による公共土木施設災害の現状について、地震災害の対応状況について、災害査定・発注方法・発注率について問う。
 ③路面災害多発のため、住民の生活・交通に被害が大である。早期の復旧を望むが今後の取組計画について問う。
 ④豪雨災害による公共土木施設災害の現状について、これまでの取組状況や災害査定の状況と今後の発注計画について問う。
 ⑤半壊以上の被災した家屋等の解体や農業者の園芸用ハウスや農舎等の復旧補助費について問う。
(2)仮設住宅第3次計画について問う。
 ①建設場所、建築戸数、建築構造について問う。
 ②完成予定時期について問う。
(3)災害復興住宅計画について問う。
 ①これまでの取組状況や国の支援制度について問う。
 ②入居者等へのニーズ調査の計画はあるのか問う。
2 観光振興について
(1)日本初!ドローンで撮る、世界遺産・三角西港
 「DRONE CHALLENGE in 三角西港」について問う。
 ①大会運営について問う。
(2)今後の三角振興策について提案する。
 ①空撮等のサービス(ドローン養成講座)
 ②年一度の定期的なドローン大会の開催について
 ③ドローンの聖地として三角西港の発信について
 (国交省の許可を取り、宇城市空撮ツアーの企画運営)
(3)三角地区におけるDMO推進の取組について問う。
3 学校施設災害の復旧について
(1)松橋中学校体育館の新築計画の進捗状況について問う。
(2)不知火小学校校舎の新築計画の進捗状況について問う。
(3)他の小・中学校の大規模改修について問う。
(4)宇城市立小・中学校のエアコン設置の進捗状況について問う。
映像を再生します
  • 平成28年第2回定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
1 熊本地震による被害について
(1)本市における被害状況・被害額について問う。
 ①人的被害、家屋被害、道路規制、断水状況、農林水産被害、公共施設被害、公園被害、上下水道等について
 ②今後の復旧対策について
(2)避難者状況について問う。
 ①各避難施設、避難者の推移、今後の予定等について
 ②避難所のプライバシーの確保、食事、心のケア等生活環境について
 ③避難所以外で車中泊等の避難者対応について
(3)罹災証明書発行について問う。
 ①発行状況について
 ②発行後の対応について
 ③情報発信について
 ④応急危険度判定について
(4)仮設住宅の提供について問う。
 ①建設場所及び戸数・入居期間・建設場所の選定について
 ②被災者支援制度について
(5)災害ボランティアセンターの活動状況について問う。
(6)教育環境について問う。
 ①不知火小学校被災校舎の復旧について
 ②地震後における児童生徒の心のケアについて
(7)地震における職員体制について問う。
 ①地震対応の具体的な職員体制について
 ②職員の心のケアについて
(8)観光振興について問う。
 ①三角西港をはじめ、震災による「直接被害」や「風評被害」について。また、今後の対策について
(9)夏の参院選、投・開票所対応について問う。
映像を再生します
  • 平成28年第1回定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
1 施政方針について
(1)連携中枢都市圏構想について市長の考えを問う。
(2)本市全体の資産を有効活用するための新部署設置について問う。
(3)渋滞緩和策としての道路網整備について問う。
(4)松橋駅西側の関連道路整備について
(5)浅川右岸堤防の市道路線認定(県への働き掛け)と幅員4メートル以上の道路整備について
(6)多目的広場(自動車運転試験場跡地)南病院側入口の道路を延長し希望の里につなぐ道路整備について
(7)論語の素読・音読について問う。(論語カルタ大会の取組について)
2 障がい者(児)施策について
(1)障がい児教育について
(2)コミュニケーションボード・ヘルプカードの活用・啓発について
(3)就労支援としてジョブコーチの更なる充実につい て
(4)重心医療の手続きが病院窓口でできるように。
(5)障がい者の受診・健診の取組について
映像を再生します
前のページに戻る